びびなび : 八街 : (日本)
八街
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
八街
2025年(令和7年) 5月2日金曜日 PM 12時42分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
八街市婦人祭を楽しみませんか
第45回八街市婦人祭・輝く女性の研修会
八街市連合婦人会では、次のとおり婦人祭を開催します。
当日は、講演会やバザーのほか、婦人会会員による踊りや歌のアトラクションが行われます。
講演会では、八街市教育委員会との共催による輝く女性の研修会として、『女性特有の健康について〜忙しいなかでも気をつけるポイント〜』と題し、長谷川病院リハビリテーション部の嶋田愛梨子先生をお招きします。体操もある楽しい講演会です。参加費無料で、どなたでもご覧いただけます。お子様連れのご来場も大歓迎です。多くの方のご来場をお待ちしています。
とき:11月10日(日)
開場 9時30分
開会 10時00分
講演会 10時30分〜正午
アトラクション 12時10分〜13時00分
バザー 13時10分〜14時10分
ところ:中央公民館
※昼食は各自でご用意ください。
※車で来場される方は、乗り合わせにご協力ください。
詳しくは、市教育委員会教育部社会教育課(TEL443ー1464)まで。
--
[登録者]
八街市役所
[言語]
日本語
[エリア]
千葉県 八街市
登録日 :
2024/10/11
掲載日 :
2024/10/11
変更日 :
2024/10/11
総閲覧数 :
118 人
Web Access No.
2230479
Tweet
前へ
次へ
八街市連合婦人会では、次のとおり婦人祭を開催します。
当日は、講演会やバザーのほか、婦人会会員による踊りや歌のアトラクションが行われます。
講演会では、八街市教育委員会との共催による輝く女性の研修会として、『女性特有の健康について〜忙しいなかでも気をつけるポイント〜』と題し、長谷川病院リハビリテーション部の嶋田愛梨子先生をお招きします。体操もある楽しい講演会です。参加費無料で、どなたでもご覧いただけます。お子様連れのご来場も大歓迎です。多くの方のご来場をお待ちしています。
とき:11月10日(日)
開場 9時30分
開会 10時00分
講演会 10時30分〜正午
アトラクション 12時10分〜13時00分
バザー 13時10分〜14時10分
ところ:中央公民館
※昼食は各自でご用意ください。
※車で来場される方は、乗り合わせにご協力ください。
詳しくは、市教育委員会教育部社会教育課(TEL443ー1464)まで。
--