住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
市では、農作物に被害を与える有害鳥獣の捕獲を次のとおり実施します。
つきましては、実施中の事故防止にご協力下さいますようお願いします。
(天候不良等により中止する場合があります。)
1.捕獲鳥獣
カラス類(ハシブトガラス・ハシボソガラス)
獣類(タヌキ・ハクビシン・アライグマ・イノシシ)
2.実施期間
令和8年3月31日(火)まで
3.重点捕獲日(カラス類のみ)※
5月7日(水)、5月14日(水)、5月21日(水)、
6月4日(水)、6月11日(水)、6月18日(水)、
7月2日(水)、7月9日(水)、7月16日(水)
※早朝に市内全域で一斉捕獲を行います。
4.実施場所
・カラス類:市街地を除く八街市全域
(特に真井原・沖・夕日丘・用草区周辺を実施)
・獣類:市内全域
5.実施時間 日の出から日没まで
(重点捕獲日は日の出から午前8時00分頃まで)
6.捕獲方法
カラス類:猟銃
獣類:箱わな・くくりわな
※天候不良等により中止する場合があります。
※市内一斉に実施する重点捕獲日以外の日にも、
必要に応じて捕獲を実施する場合があります。
問い合わせ先:
市役所農政課(043−443−1402)
--
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。